■ちょっとイイ話困った話掲示板
http://www.agekuda.net/board/board.php?areaid=0&genreid=42
http://www.agekuda.net/board/board.php?areaid=0&genreid=42
■ちょっとイイ話困った話掲示板の最新情報。
あげくだ
やっとシステムの更正ができそうです
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=99021&areaid=1&genreid=42
2019-11-26T13:42:24+09:00
2019-11-26T13:42:24+09:00
2019-11-26T13:42:24+09:00
あげくだ事務局です。
1999年のサービス開始以来、少しずつシステムの変更などを行ってきたあげくだですが、そもそもあげくだで儲けるとい
○分類なし
1999年のサービス開始以来、少しずつシステムの変更などを行ってきたあげくだですが、そもそもあげくだで儲けるというビジネスモデルを作ってこなかったことと、アフェリエイトも、表示だけではお金にならず、リンク先のかいものでしか広告料がもらえなくなったため、ほぼ赤字状態で運営してきました。
その間、ジモティさんやメルカリさんの活躍を尻目に見ながら、一部の熱心な提供者さんと、飽きずにおつきあい頂いている会員のおかげで、とりあえず赤字ではあっても、サービスを続けて参りました。
その後、会社の倒産や復活などいろいろありましたが、来年には、サーバも更新することになりました。かれこれ20年使っていましたので、システムや開発言語が古くなっているためです。
もちろん収益が上がるわけでもなく、スポンサーがいるわけもないのですが、サーバが壊れるとサービスができなくなるため、少しずつ外注に支払いを行い、少しずつ修正は行っています。
年明けに新たなあげます情報を提供する予定もあり、機能そのものはさほど変わらないのですが、少しは注目を浴びることになりそうです。
修正されたあげくだを早く更改したいのですが、そうなると、未修正プログラムが動かなくなりますので、今少しお待ちください。
取り急ぎ、少しだけ嬉しいご報告でした。
]]>
7月16日のサーバトラブルに関しまして
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=56550&areaid=1&genreid=42
2012-07-17T13:18:36+09:00
2012-07-17T13:18:36+09:00
2012-07-17T13:18:36+09:00
あげくだ事務局です。
7月16日午前中に発生しましたサーバトラブルに関しまして、お詫び申し上げます。
原因は、1万人以上の会員に向けた注目取引
○分類なし
7月16日午前中に発生しましたサーバトラブルに関しまして、お詫び申し上げます。
原因は、1万人以上の会員に向けた注目取引紹介メールを発送しました際に、その内容により多くの会員の興味を引くようなあげます投稿があったため、メール送信とほぼ同時に、あげくだサイトへのアクセスが集中しました。
メール配信と同時にアクセスが集中し、動作が鈍くなった時、リロードされる会員もいたため、輻輳状態になりサーバの処理能力を超えたため、サーバダウンとなりました。
通常、毎週月曜日と金曜日に発信するメールに関しては、平日のため、アクセスが大量に集中することもなく、安定的に動いていたのですが、昨日は連休中であり、思いの外多くのアクセスが集中いたしました。
事務局に会員から連絡を頂戴し、その直後から復旧作業にかかり、11時30分頃には動作も安定し復旧いたしました。ご利用の会員の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
なお、本日現在サーバには何ら問題なく順調に動作しております。
大変申し訳ございませんでした。
]]>
最新版who'swho
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=56263&areaid=1&genreid=42
2012-07-03T10:41:14+09:00
2012-07-03T10:41:14+09:00
2012-07-03T10:41:14+09:00
最新版who'swhoを公開しました。
6月26日分です。
http://www.agekuda.net/whoswho/
○分類なし
6月26日分です。
http://www.agekuda.net/whoswho/]]>
コミック版あげくだガイド公開
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=55965&areaid=1&genreid=42
2012-06-17T22:56:29+09:00
2012-06-17T22:56:29+09:00
2012-06-17T22:56:29+09:00
あげくだ事務局です。
あげくだに入会される方のほぼすべてが、入会規約などをご覧になっておらず、そのためのトラブルも起こっていました。毎日の新規加
○分類なし
あげくだ事務局です。
あげくだに入会される方のほぼすべてが、入会規約などをご覧になっておらず、そのためのトラブルも起こっていました。毎日の新規加入の30%が無効になってしまっています。そのため、お手軽にお読みいただき、ご理解いただけるように、コミックであげくだ紹介を作ってみました。
好評であれば続きを作ってみたいと思います。
会員の皆様には充分ご存知のことですが、よければ御覧ください。
http://www.agekuda.net/faqcomic/]]>
あげくだ事務局からお知らせ
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=55948&areaid=1&genreid=42
2012-06-17T11:36:33+09:00
2012-06-17T11:36:33+09:00
2012-06-17T11:36:33+09:00
毎度ご利用ありがとうございます。
最近、入会直後で投稿するためのゲッコがないと、投稿者に直接交渉を持ちかけ、その後連絡途絶など、マナーに反する利用者がい
○分類なし
最近、入会直後で投稿するためのゲッコがないと、投稿者に直接交渉を持ちかけ、その後連絡途絶など、マナーに反する利用者がいるようです。
事故は自己責任といっていますが、掲示板上に履歴を残さず、なおかつ通常取引ルールを無視して、その上連絡途絶になるというのは、取引応諾した会員の善意も踏みにじる行為だと思います。もしも最近、ゲッコがないので直取引したいと持ちかけられたことのある会員は、事務局までお知らせください。会員のハンドルネームなどもお知らせください。
新人ですが、永久追放など措置を考えています。]]>
あげくだML(メーリングリスト)始めました
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=54659&areaid=1&genreid=42
2012-04-24T10:22:33+09:00
2012-04-24T10:22:33+09:00
2012-04-24T10:22:33+09:00
あげくだでは、毎日新規会員からの問い合わせが寄せられますが、過去の事務局お知らせや、あげくだwikiを読んでいただければ解決する内容が多くて、本当に重要
○分類なし
また、事務局の考えで新規則を定めてもいいのですが、みなさんの意見を聞きたい内容もたくさん来ます。
例えば、梱包料に数百円も必要か?や、もらった人にもポイント加算はおかしいとか、●●さんは古物商みたいだとか。
これらの情報を共有したり、現状では禁止している物々交換はどうなんだとか、色々なご意見(あげくだを良くするためのアイデアなども)をお聞きしたいと思います。
申し込みは簡単です。
PCやスマホの人なら、空メールを以下のアドレスにおくるだけです。
退会も自由です。メーリングリストのよくわからない方は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
を参考にご覧下さい。
申込みメールアドレスは
join-agekuda.FrzB@ml.freeml.com
です。]]>
会員資格停止
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=54078&areaid=1&genreid=42
2012-04-01T01:00:48+09:00
2012-04-01T01:00:48+09:00
2012-04-01T01:00:48+09:00
本日1名資格停止にいたしました。
理由はこの欄にある、事務局書き込みの資格停止お知らせに対して、「どこに連絡して良いかわからないので、こちらに書き込みしま
○分類なし
理由はこの欄にある、事務局書き込みの資格停止お知らせに対して、「どこに連絡して良いかわからないので、こちらに書き込みします」との書き込み以降、本日まで事務局宛にご連絡をいただいていないためです。
悪しからずご了承ください。
なお、クレームが複数会員から寄せられている方で上位会員もいらっしゃいます。
残念なことですが、取引の対応が悪い方、くださいと投稿し、途中で運賃を値切る方、振込先を何度も変更要求される方など、事務局審査の上近日中に怪異資格停止措置とさせて頂きます。
会員が増加すると、トラブルのもとになりそうな方も次第に増加します。
今後問題会員の対応を厳しくして参りますので、ご了承ください。
あげくだ事務局]]>
会員失格のお知らせ
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=51733&areaid=1&genreid=42
2012-01-09T03:00:41+09:00
2012-01-09T03:00:41+09:00
2012-01-09T03:00:41+09:00
あげくだ事務局です。
残念なお知らせです。
本日2名の会員を資格失効と致しました。
http://www.agekuda.net/sikkou.html
○分類なし
残念なお知らせです。
本日2名の会員を資格失効と致しました。
http://www.agekuda.net/sikkou.html
内容は頁に書いてあるとおりです。
今後は規約を見直して、悪質会員は実名公開や、ネット犯罪関連機関への通報や告訴などを行います。
会員の皆様は、ネチケットや常識的な取引交渉を行い、善良な会員として、あげくだをお楽しみください。
*******ヒント******
住所虚偽申請に関しては、商品時に転送不可を指示すれば防げると会員からおしえていただきました。
本来であれば必要のない対応ですが、相手の行動や音信に不信を感じた場合には、必要な対応かもしれません
]]>
ご挨拶と報告のお願い
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=51700&areaid=1&genreid=42
2012-01-07T22:50:59+09:00
2012-01-07T22:50:59+09:00
2012-01-07T22:50:59+09:00
あげくだ事務局です。
遅ればせながら年始のご挨拶をさせていただきます。
昨年は運営会社の不調などで多大なるご迷惑やご心配をおかけいたしました
○分類なし
遅ればせながら年始のご挨拶をさせていただきます。
昨年は運営会社の不調などで多大なるご迷惑やご心配をおかけいたしました。
しかし管財人との間で調整もつき、正式に「あげくだ」を事務局の財産として取得いたしました。
今後はエンジニアと交渉し、少しずつシステムの改編などを行なってまいりたいと思います。
ところで昨年新たに制定した利用規則を御覧頂いたでしょうか。
http://www.agekuda.net/kiyaku-new.html
より安心して利用できるサイトを目指しますので、ぜひご一読ください。
***お願い***
昨年より、特定会員にむけた嫌がらせメールなどが寄せられているようです。
取引の不調、キャンセル後の対応その他でクレームやいわれのない迷惑メールなど受け取られた方は、事務局までお申し出ください。
不良会員に向けての対応を本年は強化いたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。
あげくだ事務局]]>
ゆきのはなさんから送っていただきました。
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=45681&areaid=1&genreid=42
2011-06-26T19:00:20+09:00
2011-06-26T19:00:20+09:00
2011-06-26T19:00:20+09:00
すべてを公明正大にするため、ゆきのはなさんからの証拠提出していただきましたので、公開します。
旧会員がゆきのはなさんに送付した現物の写真がこれだ
○分類なし
すべてを公明正大にするため、ゆきのはなさんからの証拠提出していただきましたので、公開します。
旧会員がゆきのはなさんに送付した現物の写真がこれだということです。
ゆきのはなさんに伝えていた商品のアドレスはこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4-CAT-EYE-LED%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-HL-EL510/dp/B000EUMKJA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1305808772&sr=8-1]]>
事件当事者からの報告
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=45674&areaid=1&genreid=42
2011-06-26T17:52:21+09:00
2011-06-26T17:52:21+09:00
2011-06-26T17:52:21+09:00
あげくだ事務局です
今回退会処分にした会員との取引を行った、ゆきのはなさんから事務局にメールがありました。
参考に公開します(本人の許可済みです)
○分類なし
今回退会処分にした会員との取引を行った、ゆきのはなさんから事務局にメールがありました。
参考に公開します(本人の許可済みです)
何があったか分からず、公の場にての書き込みに、嫌な思いをされておられる会員さまもおられると思いますので、今回の経緯をご説明いたします。
?商品トラブル
ことの発端は、私が「お宝鑑定」で出した、新品のsoftbankしゃべるお父さん犬(ロボット犬)に対し、THE BOSSさんが、私が必要としていた、自転車のライトとの交換を申し込んでくださったのが始まりです。5月下旬のことです。
写真をお願いしましたが、携帯が壊れているとのことで、写真は送ってもらえませんでした。代わりに
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4-CAT-EYE-LED%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-HL-EL510/dp/B000EUMKJA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1305808772&sr=8-1
を添付されてきました。使用1年未満ということで、交換に応じましたが、実際に送られて来たのは写真の通りです。型番が違うのはもちろんのこと、残念ながらライトには皹が入り、錆も浸食している状態でした。外側も傷だらけ、内側は錆だらけでした。
?住所について
今回、THE BOSSさんがお父さん犬の送り先に指定されたのは、ヤマト運輸の豊中市のセンター留めでした。その際、自宅住所として知らせてくださったのは、箕面市の住所。自転車のライトが送られてきたのは、同じ箕面市でも、自宅とは異なる住所からでした。また、他の方からの「あげます」投稿である任天堂DSのコメントには「東大阪市から」と記載されています。
?返却の遅延
型番も違い、そもそも使い物にならないお品でしたので、交渉成立後、同時にこちらから送った
お父さん犬の返却をお願いいたしましたが、6月1日時点で返却すると言ってくださったきり、理由をつくっては延ばすが繰り返され、3回ほど返却の期限も延ばしましたが、現在もまだ届いておりません。その為、返却していただくことは、あきらめた次第です。
他にも、ご自分が他の会員の方から取引をしてもらえないのは、私が悪口を言いふらしたからという、脅迫めいたメールをいただいたり、事実と異なる投稿を掲示板にされたりと、いろいろな事がありました。
起こったことは、あげくだ事務局と、監視人さんであるブエナビスタさんにだけ報告しておりました。ご相談にのっていただけたこと、心より感謝すると同時に、掲示板を騒がせたことも、皆さまに対し、心苦しく思っております。
今回のことを踏まえ、是非、皆さまにご忠告申し上げます。
写真をお願いしても送ってこられない商品に関しては、お取引されないことをお勧めいたします。また、住所を教えてくれない、送付先が郵便局留めや、運輸会社留めをしてこられる人も、お勧めできません。
また、私自身痛い想いをいたしましたので、あえて申し上げますが、決して「物々交換」はお勧めできません。
今回苦しい想いをいたしましたが、あとは本当に素敵な会員様ばかりで、心温まる思いをたくさんしております。皆さまが、いいご縁を築いていけますよう、あえて今回のいきさつをご報告いたしました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ゆきのはな
]]>
あげくだには感激もありますよ。
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=39747&areaid=1&genreid=42
2011-03-30T16:23:57+09:00
2011-03-30T16:23:57+09:00
2011-03-30T16:23:57+09:00
またまた会員の 絶景さんからメールを頂戴しました。
********************************************************
いつもお
○分類なし
********************************************************
いつもお世話になります
私はこの あげ・くだは本当に素晴らしいサイトだと認めております
この あげ・くだを会員の一人として出来る限り盛り上げていきたいと思っております
会員が増えるに従い非常識な会員が出てきますのは、悲しいながら致しかたない事かもしれません
が 私はこのサイトで本当に心優しい大切な会員さまが一人一人と増えております
本当に感謝です
今日、嬉しい事がございました
ある会員さまが いつもお世話になりますと申され きちんと手紙同封でお礼の品をお送り頂きました。
もう感激のあまり目頭が熱くなりました
この あげ・くだにはこのような温かい心をお持ちの会員さまがおられるんですよ!!
今日はこのような嬉しい事例を会員様にお伝えしたくカキコしました。
********************************************************
こんな人のつながりが、あげくだをよく指定ってくれるのです。
実際「あげます」の場合手土産持参でという常識的な方は結構居らっしゃるみたいです。中には業者っぽい方でも手土産持参というかたもいらっしゃるようですが。
]]>
誰の手にも渡らず(なんでこうなるの?!)
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=39744&areaid=1&genreid=42
2011-03-30T15:49:15+09:00
2011-03-30T15:49:15+09:00
2011-03-30T15:49:15+09:00
初めての投稿です。ねこまねきさんです。
************************************************
困った話というよりなんでこうな
○分類なし
************************************************
困った話というよりなんでこうなるの?という話です。
信用金庫のがらがらで当選した猫貯金箱、あまりかわいくはないけど会社に飾っていました。
退職する際捨てるのは気がひけるので「あげます」に出品した所、すぐに欲しい人が現れました。
しかしいつまで経っても住所教えてくれないので再度出品。
次の人は近所だから取りに来るといいつつぷっつり音沙汰なし。
3度目にやっともらっていただける方が現れました。
引渡し当日箱に入れエアクッションも入れて準備万端、すぐ取り出せるようふたは開けていました。
が、マンションのエレベータの中で箱底に半分しかテープを貼ってない事に気づき確認しようと覗いた所すべっ
て落ちて木っ端微塵。。。
約束時間が迫っていたため現物持って待ち合わせ場所で事情説明。
結局自分で捨てることになりました。
こんな結末って・・・・
************************************************
ねこまねきさんお疲れさまでした。第一回目の投稿としてはトホホなはなしですが。そんなことって結構ありますね。で、こわれたあとねうちものだとわかったりして。
]]>
新しい頁です
http://www.agekuda.net/board/board.php?resmode=1&oyaid=39674&areaid=1&genreid=42
2011-03-28T15:55:37+09:00
2011-03-28T15:55:37+09:00
2011-03-28T15:55:37+09:00
あげくだも10年やっていると、ちょっといい話にであったり、困った取引などの話が出てきます。ふだんこんな話は、事務局だけしか聞けないのですが、特にい
○分類なし
いい話はこちらにどんどん投稿してください。でも困った話は、何かと差支えがあるでしょうから、こちらに投稿してください。事務局で適当にアレンジして、こちらにHNも変更して代理投稿いたします。
http://www.agekuda.net/iihanashi-ent.html
]]>